「エアコン取り付け、修理、交換、新規設置工事」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
今回はエアコンの交換工事を行いました。 既設の パナソニック インバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン CS-228TB-W から、シャープ N-Nシリーズ AY-N22N-W へ交換。室外機はベランダへ床置き設置し […]
今回はエアコンの交換工事を行いました。今回の室外機は屋根置き設置。屋根置きとはその名の通り、家の屋根の上に室外機を設置する方法です。屋根の傾斜角度に合わせた専用の架台を使用し、しっかりと固定。高所作業となるため、安全面に […]
今回はエアコンの交換工事をご依頼いただきました。既存のエアコンはパナソニックのインバーター冷暖房除湿タイプ「CS-224CFR-W」。これをシャープのルームエアコン「AY-N22N-W プラズマクラスター N-Nシリーズ […]
今回はエアコンの交換工事を行いました。古くなったエアコンの調子が悪くなり、効き目も落ちてきたため、新しいエアコンへの交換が必要となりました。既設のエアコン(RAS-LJ22Y 日立)から、東芝ルームエアコン(RAS-H2 […]
今回はエアコンの新規設置工事を行いました。設置したのはシャープのプラズマクラスターエアコン AY-N22N-W N-Nシリーズ を2台です。お部屋にはエアコン用の電源が既に備え付けられていたため、配管用の穴あけ作業を追加 […]
今回は東芝エアコン RAS-H221TK-W を2台新規設置しました。この現場では、エアコン用の電源や配管用の穴が既に備わっており、設置に必要な基本条件が整っていました。室内の壁には段差はあるもののがなく、室内機のサイズ […]
今回はエアコンの交換工事をご依頼いただきました。以前設置していたエアコンの電源や配管用の穴がすでにあり、部屋の中と外に取り付けられていた配管カバーも状態が良く、十分に使えるため流用しました。配管カバーを使用することで、配 […]
今回は、かなり古いエアコンの交換工事を行いました。使用は可能でしたが、異音がするなどの症状があり、壊れる前に交換を決断されたとのことです。 10年以上経過したエアコンは修理部品が手に入りにくく、性能面でも省エネ効果の高い […]
今回は、リフォーム後のきれいな壁紙の部屋にエアコンの新規設置をご依頼いただきました。新しい壁紙に取り付ける際は、特に傷をつけないよう慎重に作業を進めます。壁紙が新しいと、少し緊張することもありますが、エアコン設置のプロと […]
今回は、マンションのエアコン交換工事のご依頼をいただきました。交換前はダイキンの12畳用エアコン「F36KTNS-W R36KNS」が設置されていましたが、冷えにくいなどの不調があり、10年以上使用されていたため、富士通 […]