
今回はエアコンの交換工事を行いました。お客様より、「エアコンは動くものの冷暖房の効きが悪く、クリーニングを試したが改善しなかった」とのご相談があり、交換をご提案しました。
これまで使用されていたのは日立のRAS-GZ40V2で、今回新しく設置したのはシャープのプラズマクラスター搭載エアコン「AY-N40N-W N-Nシリーズ」です。
交換設置のため、既存の電源や配管穴をそのまま流用し、室外機は床置きで設置しました。
長年使用したエアコンは、フィルター掃除や内部洗浄をしても経年劣化による性能の低下が見られることがあります。
特に、冷媒ガスのわずかな漏れや、コンプレッサーの劣化によって、以前より効きが悪くなることも。
修理という選択肢もありますが、使用年数やランニングコストを考慮すると、新しいエアコンへの交換が結果的にお得になる場合もあります。
エアコンの交換はもちろん、新規設置やクリーニング、室外機の特殊設置(壁掛け・天井吊り・2段設置)など、幅広く対応しています。
「エアコンの効きが悪い」「買い替え時か悩んでいる」といったお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
既設機種: | 日立エアンコンRAS-GZ40V2 RAC-G40V2 |
交換機種: | シャープ エアコン プラズマクラスター AY-N40N-W N-Nシリーズ |
対応地域(エリア): | 神奈川県川崎市中原区 |
運営会社株式会社 エヌ・アイ・シー
お電話やメール、LINEでもお問い合わせ可能です。
営業時間 9:00 – 19:00 [ 日曜日定休 ]